【自閉症の子は突然の変更はイヤ?】ドライブ編:カーナビが絶対の息子(小学校低学年) VOL.078

スポンサーリンク

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

一度決まったら変更はイヤ

旅行好きな我が家。

しかしコロナ禍で遠方へ旅行に行く機会はかなり減りました。それでも状況を見ながらお出かけをします。

個性的な息子と旅行に行くと一緒にいる時間が長いので息子の変なところに気付きます。

やっぱりこっちに行こうは基本的にダメ

自分で言うのもなんですが、結構計画的な私。事前にある程度調べて、いろんなところにお出かけします。しかし渋滞なんかで急に目的地やルートを変えることも時にはあります。もちろん遠方に行くときはカーナビを設定して・・・

あかんわ~大渋滞だから抜け道から行きま~す

・・・え、カーナビさんはまっすぐ・・・

こっちも渋滞か~更に抜け道~

ちがうよ~まっすぐだよ~!

こっちもあかんわ~・・・目的地変更しよ~!

いや~~!!

息子は変更が苦手です。変更をするとパニックになるみたいです。

良く言えば臨機応変、悪く言えば渋滞嫌いなだけな私。ある意味息子とは相性が悪いかもしれません・・・

抜け道でも混んでるし!!!

高速道路が好きな子

息子は高速道路が好きです。初めは車が早く進むのが楽しいのかと思っていました。もしかしたらカーナビのルートが変更しないからかもしれません。とある近場へのお出かけで・・・

目的地設定して・・・近いから(下道かな~)

ぱぱ~こうそくどうろ!?

近いから下道で行くよ~

いや~!!こうそくどうろ~!!!

やたらと高速代が掛かる我が家です。ケチな父親・・・

もう高速で良いって!

トンネルの名前フェチ

理由はよくわかりませんが、トンネルの名前を聞きたがります。

ぱぱ~これはなんのトンネル??

笹谷トンネルだよ~!

これはなんのトンネル??

あ~ちょっと見過ごした~、わかんないや

な・・・なんのトンネル~~!

今は若干和らぎましたが、一時はトンネルの名前を見過ごすと泣いていました。一人だと流石に厳しいですね。

助手席はトンネルの名前を読む係

ドライブの問題解決方法

理想通りにはなかなかいきませんね。

このように普通では問題にならないポイントでやたらとトラブルが起きます。

余裕を持った旅行が理想

心と時間に余裕を持って旅の計画をすると良いと思います。もちろん旅行先でこれ以外にも問題が起きます。偏食や感覚過敏で食べる場所を探すのが大変、トイレを怖がり帰り道にお漏らし、音のうるさい場所は行けない・・・などなど。旅行の目的は家族みんなで楽しむことなので、息子も含めて楽しめるところを探していくようにしています。

早朝や夕暮れ時は空いててGood

ゆとりのある旅行計画とするため、我が家の旅行は朝が早い。子供が独特なため旅行先や道路が空いていた方が親の心にもゆとりがうまれます。

朝は道がすいていていいね~!

人の少ない公園は気楽で良いよね!

遊ぶ場所の適齢期は人それぞれです

通常の適齢の施設では遊べません。しかし適齢より若干下回った施設だと遊べることが多いことが最近分かってきました。周りの子より若干大きい息子ですが楽しそうに遊ぶことが増えています。

公園で他の子と仲良く遊べることはほとんどありません。同年代の子は難しいです。自閉症関連の書籍に書いてあった通りです。遊べる相手は、優しい年長者か、自分より年下の子かどちらかです。後は一人の世界を堪能しています。はたから見たら変な子です。見慣れた自分たちからすれば『楽しそうだな~』と思えます。

※余談ですが、妻もネガティブな変更が大嫌い。天候や体調不良で、旅行や外食が中止になるととても面倒くさい・・・

絶対に行けるって~!

へーすけ喉痛いって言ってるし・・・

遺伝的なナニかを感じます。

トイレに関する困りごとはこちら

ボッチ気味な息子の記事はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました