茨城県にある特例子会社の一覧

茨城県では8社以上あるようです。
※厚生労働省のサイトでは本社が掲載されており、支店となる事業所が掲載されていません。支店の所在判明したものは青字で記載。
特例子会社 | 所在地 | 親会社 |
---|---|---|
NTK石岡ワークス㈱ | 石岡市 | 日本通信紙㈱ |
NSハートフルサービス東日本㈱ | 鹿嶋市 | 日本製鉄㈱ |
㈱アンシェール | 鹿嶋市 | 医療法人社団善仁会 |
㈱平山LACC | 稲敷市 | ㈱平山ホールディングス |
㈱カスミみらい | 土浦市 | ㈱カスミ |
ウエルシアオアシス㈱ | 土浦市 | ウエルシア薬局㈱ |
㈱アダストリア・ゼネラルサポート | 水戸市 | ㈱アダストリア |
㈱日立ゆうあんどあい | 各地 | ㈱日立製作所 |
口コミはGoogleマップに書き込みされていることがあります。(スマホは拡大表示をチェック)
すべての特例子会社を調べるためには必ず行政庁にお問い合わせください。
茨城県のサイト
就労の促進について/茨城県 (pref.ibaraki.jp)

プロと一緒にする転職活動!障害者の就・転職ならアットジーピー【atGP】
NTK石岡ワークス㈱(石岡市)
親会社は日本通信紙㈱です。
ロール紙製造メーカーで、データプリント、資格検定運営、印刷サービスなども手掛ける。資本金2億円。純利益1億円。従業員数約400人。(2021年)
特例子会社の専用サイトは見つかりませんでした。親会社のサイトで少しだけ紹介されています。軽作業が仕事内容となりそうです。日本通信紙 石岡工場の中にあるようです。
- 事業内容 ロール紙の小巻加工から包装・梱包作業
- 従業員数 8名(障がい者 ー名(知ー、身ー、精ー))
2018.11 時点の情報
日本通信紙㈱のサイト内で紹介
NSハートフルサービス東日本㈱(鹿嶋市)
親会社は日本製鉄㈱です。
東京都千代田区に本社を置く、日本最大手の鉄鋼メーカー。製鉄事業、エンジニアリング事業、化学事業、システムソリューション事業など4つの事業を有する。粗鋼生産量において日本国内最大手、世界第3位。資本金4195億円。純利益-193億円。従業員数約10万人。(2021年)
特例子会社の専用サイトがあります。重度の方も何名か在籍されているようです。主な業務は印刷、施設管理、清掃などを行っています。そのほかに、農園事業と切り絵販売も行っています。千葉県君津市と東京に事業所があるようです。農園事業は千葉県松戸市で行っているようです。詳細な住所はサイト内に掲載されていませんでした。
- 事業内容 印刷・製本、施設管理、清掃、農園事業、切り絵販売
- 従業員数 全事業所 126名(障がい者 78名(知50、身8、精20))
2020.11 時点の情報
NSハートフルサービス東日本㈱
㈱アンシェール(鹿嶋市)
親会社は医療法人社団善仁会です。
善仁会は神奈川県、東京、茨城県などに病院があります。
専用サイトは見つかりませんでした。小山記念病院のサイト内で少しだけ会社の紹介があります。病院などの関連施設の清掃・事務などを行っているようです。会社住所は小山記念病院と同じ住所となっています。
- 事業内容 事務・清掃・厨房業務
- 従業員数 ー名(障がい者 ー名(知ー、身ー、精ー))
2022.6.1時点の情報
㈱アンシェール(親会社内のサイトの一部)
㈱平山LACC(稲敷市)
親会社は㈱平山ホールディングスです。
製造業関連の人材派遣会社のようです。
㈱平山LACCは特例子会社ですが、就労支援施設です。B型の作業所を併設しているようですが、特例子会社で就労するというわけでもなさそうですね。専用ウェブサイト内で業務の紹介があります。
- 事業内容 就労支援
- 従業員数 ー名(障がい者 ー名)
2020.1時点の情報
㈱平山LACC
プロと一緒にする転職活動!障害者の就・転職ならアットジーピー【atGP】
㈱カスミみらい(土浦市)
親会社は㈱カスミです。
茨城県つくば市に本社を置く、食料品、家庭用品、衣料品等の小売販売を行うスーパーマーケット事業を行う。2015年にマルエツ・マックスバリュ関東と経営統合。両社と設立した持株会社の子会社となっている。資本金1億円。純利益9億円。(2020年)
特例子会社の専用サイトがあり業務紹介があります。特例子会社は野菜の加工包装を主に行っているようです。
- 事業内容 野菜の加工・包装・青果物の卸売業
- 従業員数 ー名(障がい者 30名(知ー、身ー、精ー)
2022.6時点の情報
㈱カスミみらい
プロと一緒にする転職活動!障害者の就・転職ならアットジーピー【atGP】
ウエルシアオアシス㈱(土浦市)
親会社はウエルシア薬局㈱です。
調剤薬局併設型ドラッグストアをチェーン展開する日本の企業。イオングループ。資本金1億円。従業員数9千人。(2020年)ホールディングスは資本金77億円。純利益264億円。従業員数1万3千人。(2022年)
特例子会社は専用サイトがあります。業務内容も紹介されています。ドラッグストアへの応援要員というイメージでしょうか。サポート業務が中心のようですが、一部で接客業務があるのかもしれません。本社はさいたま市にあり、事業所は、茨城県土浦市、群馬県高崎市、さいたま市見沼区、横浜市瀬谷区、静岡県長泉町、静岡市駿河区、富山県高岡市、京都府精華町、大阪府堺市、神戸市東灘区にあります。
- 事業内容 店舗支援、環境整備など
- 従業員数 全事業所 655名(障がい者 530名(知ー、身ー、精ー))
2022.7時点の情報
ウエルシアオアシス㈱
株式会社アダストリア・ゼネラルサポート(水戸市)
親会社は㈱アダストリアです。
渋谷ヒカリエに本社を置くカジュアル衣料品および雑貨を中心としたSPAブランドを展開する企業。資本金26億円。純利益63億円。従業員数約6千人。(2020年)
特例子会社の専用サイトがあります。本体は渋谷区にあります。そのほかに、茨城県水戸市、山形県山形市、群馬県藤岡市、福岡市博多区に事業所があります。サイトは障がい者の割合など事業所ごとの詳細な情報を公開しています。業務は事務補助、宅配仕分け、清掃業務です。
- 事業内容 清掃、商品の検品、印刷業務など
- 従業員数 全事業所270名(障がい者185名(知38、身49、精98))
2021.6 時点のWEB情報
㈱アダストリア・ゼネラルサポート

株式会社 日立ゆうあんどあい(ひたちなか市、日立市、笠間市、土浦市)
親会社は㈱日立製作所です。
日本の電機メーカーであり、日立グループの中核企業でもある。世界有数の総合電機メーカー。資本金4617億円。純利益5834億円。従業員数約36万人。(2022年)
特例子会社の専用サイトがあります。ゆうあんどあいは日立の特例子会社3社が統合してできた会社です。主な業務は製造支援、清掃・緑化、印刷、文書受発信、などを幅広く行っているようです。千葉県内はひたちなか市×2、日立市×2、笠間市、土浦市に勤務地があります。勤務地ごとに業務内容の記述もありました。
- 事業内容 構内清掃・緑化、名刺作成、文書受発信、製造出荷支援等
- 従業員数 全事業所597名(障がい者432名(知338、身41、精56))
2022.04 時点の情報
地図は代表となる箇所のみ掲載
㈱日立ゆうあんどあい




コメント