本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
自閉症の子育てを前向きに

親子で楽しいことを探しながら
発達障害の子供を育てるストレスは戦場の兵士と同じレベルだと どこかの研究者が発表したそうな・・・
自閉症児の家族は、戦闘兵と同じ程の高いストレスを抱える
Diament, M. (2009)
訓練も受けずにいきなり戦場に放り出された状態。
我が家の場合は最前線の兵士ではないかもしれないけど、戦場にはいる感じかな・・・
このサイトは同じような境遇の方が、そんな戦場のような場所でも、できる限り多くの知識という武器を装備して、少しでも心に余裕を持つために立ち上げました。
子供には楽しいことを教えて、生きることが楽しいと感じてもらうように接しています。
これは障害のない子の親御さんと一緒のことですよね。
ブログでは、そんなおじさんの子育てを綴っています。

へーすけブログ
なぞ多き息子の成長は不安だけど面白い。
協力者たち
たくさんの人に助けられました。
特例子会社一覧(全国版)
補助の制度
育児の手助けに・・・
発達関連の情報
便利そうなページのまとめ
支援学級の情報です
おもちゃ・本など
相性って大切です
自閉症児を持つ母親の3分の2以上が、
Tomanik et al., 2004
介入が必要なレベルの非常に高いストレスを抱えている
自分の得意分野を書いています。
60歳までに1億円をためる方法(仮)
中古住宅購入方法

中古住宅購入のリスクとデメリット・内覧前の注意点11箇所 VOL.065
一戸建て住宅を中古で買う時の注意点 私はこんな人 ・一級建築士 ・築20年の中古住宅を購入 ・購入額は2,300万円(更地で2,000万円で売れる場所) 新築が良いけどやっぱり高すぎ。 ヘーベルハウス、ダイワハウス、積水ハウス、パナソニック...

中古住宅購入 内覧時の注意点(外10カ所、内11カ所) VOL.066
中古一戸建て住宅は事前にある程度の知識が必要 中古住宅は新築より安いためコスト面のメリットが大きいです。しかし中古住宅の中には購入は避けた方が良い物件があります。 前回の記事で、内覧前の注意点を紹介しています。 今回は、内覧時にどんなところ...
リフォームのコツ

お洒落にリフォームして工事費も安くする11個のコツ(節約術)VOL.068
どこをリフォームするか 私はこんな人 ・一級建築士 ・築20年の中古住宅を購入 ・購入額は2,300万円 裏ワザってわけではないんですが、これを組み合わせて300万円以上のコストダウンも可能です。 工事費用を安くするテクニックを紹介いたしま...

トイレをお洒落にリフォームして工事費も安くするコツ(節約術)VOL.071
トイレのリフォーム費用を下げる方法 お金を払えばいくらでもお洒落に出来ます。 でも上手に工事費を安くするコツもあります。 お洒落なトイレが良いけど、安く抑えたい方におすすめの方法です。 設置場所は移動しない 組合せタイプを使う 照明・小物は...
賃貸経営のリスク

賃貸経営の6つのリスクと対策 【前編】(子供の不労所得として考える) VOL.063
不動産の賃貸経営をする前にリスクを知る 最近流行りの築古戸建て物件の賃貸についての記事です。 自分の息子の将来の不労所得にでもなればと考えて一級建築士の自分が調べて見たこと、注意した方がよいことをまとめてみました。 2024年に相続登記が義...

賃貸経営の6つのリスクと対策 【後編】(築古物件の購入の危険性) VOL.064
築古物件の購入リスクの一覧 築年数の古い建物はリスクが大きくなります。 出口戦略云々、利回り云々、で検討される方がほとんど。保険でカバーできない危険なものもあるのにそこは無視。車は無保険で運転しないのに不思議です。 建物が倒壊する赤字になっ...