ザパークフロントホテル アットユニバーサルスタジオジャパン

パークからホテルが見えるぐらいの距離。
ホテルでUSJに一番近い!
口コミもかなり良い!

グーグルマップ | 楽天 | じゃらん | tripadvisor | 平均 |
---|---|---|---|---|
4.4 | 4.46 | 4.5 | 4.5 | 4.46 |
ここがおすすめポイント
夜景がきれい



USJ側、大阪市側、夜景は両方ともきれい。
お風呂から見える部屋もあります。
ただし、低層階やどちらにも向いていない部屋もあるので注意。
シックでおしゃれなホテル



とにかくラグジュアリーです。
家族でもカップルでも使えます。
USJ、ユニバーサルシティ駅から徒歩1分

エントランスが駅側とパーク側にそれぞれあります。パーク側から出ると徒歩1分。反則的な近さです。
パーク側からのエントランス
右にぐるっと回すとパークメインゲート!
駅側からのエントランス
左へ回して少し進めばユニバーサルシティ駅!

夜はライトアップされて綺麗です。
周辺にレストラン、コンビニなど便利
飲食店はホテル北側の複合施設のシティウォークに35店舗。
ホテル側も含めると40店舗前後の選択肢があります。
コンビニも3店舗。
朝食はコンビニでもマクドでもタリーズでも選択しが豊富。
ホテル側にシェイクシャックとホテル内アーカラなど。
めちゃくちゃ便利。
ホテル概要
部屋タイプ
部屋タイプ | 広さ | 最大人数 |
---|---|---|
ツイン | 30.0~34.0㎡ | 2名 |
トリプル | 32.0~43.2㎡ | 3名 |
フォース | 40.0~45.5㎡ | 4名 |
和室 | 43.2㎡ | 5名 |
部屋設備
TV・TEL |
インターネット(無線LAN、LAN) |
モジュラージャック |
湯沸し、お茶セット、グラス類 |
金庫 |
タオル類(バス・フェイス・ハンド) |
歯ブラシ・カミソリ |
シャンプー・リンス・ボディソープ |
ボディタオル・ナイトウェア |
スリッパ・ドライヤー・ハンガー |
館内設備
レストラン・コーヒーショップ |
コンビニ |
コインランドリー(有料) |
クリーニングサービス |
宅配便・電子レンジ・製氷機 |
全館WiFi無料 |
マッサージサービス |
駐車場あり |
子供用アメニティ(パジャマ・スリッパ) |
ベビーベッド、ベッドガード(貸出) |
スタジオパス購入カウンター3F |
コインロッカー・セルフロッカー |
駐車場
駐車料金 | 3,500円(1泊)13:00~翌13:00まで |
延長料金 | 30分500円 |
営業時間 | 24H |
予 約 | 不可、先着順 |
満車時 | 近隣を紹介 |
高 さ | 1F 2.1m、2F 2.3m |
台 数 | 95台 |
早朝組は、近隣シティウォークの駐車場の方が安いこともあるので検討してください。
橋をくぐったら左直ぐに入口
アーリーパークインも選択可能
代理店 | JTBのみ |
必要条件 | オフィシャルホテル宿泊 |
効 果 | 開園15分前に入園可能 |
開園時間は7:00~(ゲート前に6:00前からならぶ)の場合があるので、早朝(深夜?)にUSJ前に行けるひとはメリットがあります。寝坊したら全く意味はありません。
アーリーパークイン加算料金は具体的に表示がありませんが、実際は通常の入園パスに1人4,000~6,000円程度が加算。
・・・15分は1人6,000円。
代理店も限定のため最安値ではないので実際はさらに・・・。JTBさんうまいことやってます。
早朝組でも使わない人はたくさんいます。マリオの攻略も不可能ではありません。
アーリーパークインはJTBからのみ
宿探しなら「JTB旅館・ホテル予約」
USJに早く入る方法
建物概要
地上28階 |
高さ約100m |
客室598室(4F~28F) |
障がい者へのサービス
バリアフリー
車椅子可 |
貸出用車椅子 |
バリアフリールーム1部屋のみ(2名まで) |
車いす利用者用客室あり |
館内に車いす利用者用トイレあり |
身体障害者駐車場あり |
障害者割引チケット
購入場所 | 3Fチケットカウンター |
必要なもの | 障害者手帳 or ミライロID |
購入時間 | 7:00~21:00 |
3Fチケットカウンターで、障がい者向け割引スタジオパスを購入可能。
ミライロIDのみで可能かどうかは窓口まで問い合わせ。
購入時間は季節により変動あり。
エクスプレスパスも購入する時は在庫切れに注意。
1日目に早朝の開園時間5:30頃を狙う人は間に合わない。(2日目にUSJに行く人は前日にゲットしておくと効率的かも)※ホテルに入手可能時間などは要問合せ。
ゲストサポートパスはパーク内のみ。早朝組はアトラクション入口でもらうのがおすすめ。
特別な配慮など
障がいに関してではありませんが、あるブログで、アレルギーに対して事前に配慮をお願いすると、アレルギーアセスメントシートが送られてきてしっかり確認してくれるなどの配慮があったそうです。メニューも特別なメニュー。高価格帯のホテルですが、施設以外のソフト面での配慮が期待できそうです。
USJおすすめのホテル(シティ駅周辺)

コメント