広島県:東部(福山市・尾道市など)にある特例子会社の一覧
広島県では15社以上あるようです。東部では10社以上。
厚生労働省のサイトでは本社が掲載されており、支店となる事業所が掲載されていません。支店の所在判明したものは青字で記載、調べ漏れはご容赦ください。
特例子会社 | 所在地 | 親会社 |
---|---|---|
JFEアップル西日本㈱ | 福山市 | JFEスチール㈱ |
㈱アクレス | 福山市 | ㈱コパックス |
ツネイシチャレンジド㈱ | 福山市 | ツネイシホールディングス㈱ |
㈱イー・アール・ジャパン | 福山市 | ㈱エディオン |
㈱すまいるエブリイ | 福山市 | ㈱エブリイホーミイホールディングス |
㈱ハートコープおのみち | 尾道市 | コープCSネット |
㈱シンワユニパル | 尾道市 | 新和ビル・サービス㈱ |
チャレンジこざかなくん | 尾道市 | ㈱カタオカ |
日東ひまわり尾道㈱ | 尾道市 | 日東電工㈱ |
松尾電気㈱ | 三原市 | スタンレー電気㈱ |
口コミはGoogleマップに書き込みされていることがあります。(スマホは拡大地図を表示をチェック)
広島県のサイト
障害のある方の就労支援のための取り組みを進めています | 広島県 (hiroshima.lg.jp)
JFEアップル西日本㈱(福山市)
親会社はJFEスチール㈱です。
日本の大手鉄鋼メーカー。2003年に川崎製鉄(川鉄)と日本鋼管 (NKK) が統合して発足。粗鋼生産量において、日本国内では日本製鉄に次いで第2位、世界では第12位(2019年時点)。資本金2396億円。純利益303億円。従業員数約4万5千人。(2022年)
特例子会社の専用サイトは見つかりませんでした。親会社のグループ企業紹介で掲載があります。主な業務はデータ入力、文書電子化、社内メール便仕分けなどの事務補助業務、ガス検知器検査や研究素材測定なども行っているようです。
JFEアップル西日本㈱
㈱アクレス(福山市)
親会社は㈱コパックスです。
本社を福山市におく、包装資材メーカーです。食品トレー、ポリ袋、テープなどを製造しています。資本金3000万円。従業員約150人。
特例子会社の専用サイトがあります。本社は福山市、そのほかに岡山県倉敷市に事業所があります。事業内容は包装資材・パッケージ・箸・合成樹脂などの加工販売、機械修理などとなっています。
㈱アクレス
ツネイシチャレンジド㈱(福山市)
親会社はツネイシホールディングス㈱です。
広島県福山市に本社を置き、備後地方に地盤を置く。造船、ホテル事業など複数の事業を運営しています。資本金1億円。純利益15億円。(2021年)
特例子会社の専用サイトは見つかりませんでした。詳細は不明ですがスワンベーカリー沼隈店をフランチャイズで運営しているようです。スワンベーカリーは小倉昌男氏とヤマトホールディングスが設立した福祉財団を元にした企業㈱スワンが全国にフランチャイズで展開しています。広島県のサイトで記事があります。
ツネイシチャレンジド㈱
㈱イー・アール・ジャパン(福山市)
親会社は㈱エディオンです。
家電の量販チェーン。プロバイダー事業も行っています。売上高は業界4位。資本金119億円。純利益166億円。従業員約1万人。
特例子会社の専用サイトがあります。主な業務はプラスチック、金属の分別とリサイクル、パソコンなどのリユースなどを行っています。資本金1億円。
㈱イー・アール・ジャパン
㈱すまいるエブリイ(福山市)
親会社は㈱エブリイホーミイホールディングスです。
本社を福山市におくスーパーマーケットを運営する企業です。直営店以外に神戸物産と提携し同社ブランドの「業務スーパー」も何店舗かフランチャイズで運営している。資本金3000万円。従業員数約5000人。純利益7億円(2020年)
特例子会社の専用サイトは見つかりませんでした。本社は親会社と同じ住所で登記されてるようです。障がい者就業支援センター内のサイトで企業紹介しているファイルがありました。岡山市北区にも事業所があるようです。主な業務はスーパー店内の清掃、緑地管理などを主に行っているようです。
㈱すまいるエブリイ
㈱ハートコープおのみち(尾道市)
親会社はコープCSネット(生活協同組合連合会コープ中国四国事業連合)です。
中国と四国の9つのコープが出資して設立した団体です。出資金10億円。
特例子会社の専用サイトは見つかりませんでした。親会社のサイト内で企業紹介がありました。本社は尾道流通センター内にあります。主な業務は再生資源物(ダンボール、古紙、牛乳パック、内袋等)の集積、加工。 清掃委託事業。
㈱ハートコープおのみち
㈱シンワユニパル(尾道市)
親会社は新和ビル・サービス㈱です。
本社を尾道市におく主にビルメンテナンスを行っている企業です。広島県内に営業所がいくつかあります。特例子会社以外にも就労継続支援事業所を運営しています。資本金4000万円。従業員数約170人。(2022年)
特例子会社の専用サイトの専用サイトは見つかりませんでした。ウェブ上ではビルメンテナンス業とありました。ビル清掃などを行っているのかもしれません。
㈱シンワユニパル
専用サイトは見つかりませんでした。
チャレンジこざかなくん(尾道市)
親会社は㈱カタオカです。
尾道市にある開催物問屋です。びんご運動公園のネーミングライツをとって「こざかなくんスポーツパークびんご」としているようです。資本金1600万円。従業員数約170人。
特例子会社の専用サイトは見つかりませんでした。支援機構のサイトで紹介がありました。工場内で軽作業となるようです。親会社のサイトではちりめんじゃこに混じる異物の除去を行っている記載がありました。
チャレンジこざかなくん
日東ひまわり尾道㈱(尾道市)
親会社は日東電工㈱です。
大阪市北区に本社を置く、粘着テープなどの包装材料・半導体関連材料・光学フィルムなどを製造する企業。海外売上高比率7割。資本金267億円。純利益702億円。従業員数約2万5千人。
特例子会社の専用サイトがあります。本社は親会社の尾道工場敷地内にあります。主な業務は清掃緑化、製造支援、管理事務、クリーニング、文書電子化などです。知的、精神、発達の割合が多く身体は少なくなっています。もにす認定取得(2022.4)
日東ひまわり尾道㈱
松尾電気㈱(三原市)
親会社はスタンレー電気㈱です。
東京都目黒区に本社を置く、自動車機器製品、電子機器製品の製造販売を行なう企業。LED、ヘッドランプ、センサー類を製造。資本金305億円。純利益229億円。従業員数約1万7千人。(2021年)
特例子会社の専用サイトは見つかりませんでした。かなり古いですが支援機構のサイトに情報が掲載されていました。主な業務は自動車部分品・付属品製造業を行っているようです。
松尾電気㈱
コメント