本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
【超おトクな節約術!!】障害者もしっかり資産運用!コスパ重視で目指せ1億円!
60歳までに1億円を目指す!
30歳までは遊びまくっていたのでスッカラカン。
それでも・・・
平均所得ど真ん中で障害者家族の資産形成術を紹介します!
我が家は父、母、子(障害者精神手帳もち)の3人家族。
やりくりすれば60歳ごろに多分ギリ1億円貯まります。
ちなみに親から資金援助、相続はなし。
外食は毎週1~2回、宿泊旅行は年3回、日帰り旅行は年20回。
遊びは人生に必須な我が家。
支出編
支出を抑えるポイントは
- 家・車系の大きな経費
- スマホなどの毎月の経費
- 節税・控除をフル活用!
- ポイ活!
- 生涯経費で考える!
【生涯】は20歳から70歳でざっくり50年で算定。
続けることが変わります。
住むところは?
ここが運命の分かれ道。数千万円単位で節約できます。
新築はNG。トヨタ、積水、住林、一条なんかは超NG。
ハウスメーカーに寄付するようなものです。
いろんな意見がウェブ上にあるけど若干郊外の中古戸建がおすすめ!
もしくは都心で立地重視の築古マンションもあり。
建物価値は500万以下(別途土地代)のものを購入。
ただしリスクもあるのでちょっと注意。
リフォームは有名なところに丸投げ?
有名な会社でもリフォーム部門はいい加減なことが結構あります。
そしてとにかく高い!
メーカーへの献金です。
専門業者に個別に頼むのがおすすめ!
いまいちな業者もあるけど数百万円の節約になります!!
餅は餅屋です。
身体障がい者はバリアフリー改修で補助金があります。
格安スマホで1年で10万円節約!
ドコモ・au・ソフトバンクとは契約しません!
格安SIMをゲットしましょう!!
マイネオ・イオンモバイルなどがおすすめ。2人分で生涯で750万円の節約!
もちろん新聞はなし!生涯で200万円の節約!
税金の控除を使い倒す!
iDeCo、NISA、小規模企業共済、ふるさと納税、住宅ローン控除などありとあらゆる税金控除を使いましょう。
NISAはある程度センス的なものも必要で、ふるさと納税は持出しが大きくなることもあるので人による感じです。
それでも生涯750万円の節約。
ポイ活で年間5万円節約を目指せ!
クレジットカード、キャッシュレス決済を使いこなす。
電気代など月払いはカード経由、ガソリン代、日常品も全てキャッシュレスで行うとチリが積もってかなり貯まります。
50年で250万円の節約を目指しましょう!
高速マイル、電気各社の独自ポイントも2重でもらいましょう。
自動車は 新車 or 中古車?
中古車1択。
新型車が出る時期に旧型になる展示車を狙うのもおすすめ。
3年落ちの不人気カラー、3万キロ前後のものがおすすめ。
ミニバンでも150万円までに抑えたいところ。
できれば軽四。
20歳から70歳まで乗るとして250万程度の節約!
自動車販売店やマージンもらってる系のサイトにごちゃごちゃ書いてありますが、安い方が良い。ただ相場より極端に安いものはリスクがあります。
障がい者は自動車税関連の減免もアリ。
メルカリ・リサイクルショップはお得?
ゴミを売って10年でざっくり50万円ぐらいの節約!
生涯で200万円の節約を目指す!
メルカリは高く捌けるけど手間が面倒くさい。
そんな人はリサイクルショップに持ち込み!
ショップによって買い取るジャンルがいろいろ。
お昼ご飯も節約!
お父さんのお昼ごはん。
ランチやコンビニ弁当(約500円)ではなく、残りごはんおにぎり1つと味噌汁の元と水筒(約50円)。
勤労45年で約450万円の節約!
生活費(食材・美容院)で節約!
スーパーの見切り品は安い!
でも痛んでるのもあるので微妙なライン。
美容院はセルフカット、格安カットで節約!
セルフはちょっとハードル高いけど、格安カットなら1000円~2000円でカットできる。
年間2~3万の節約。生涯で100万円の節約!
遊びも工夫しよう!
泊まるところはあの手この手で探しつくす!!
コスパの良い宿を発掘する!生涯で約150万円の節約!
時々素泊りでコスパ重視!朝は現地でモーニング、夜はちょっといい現地のレストランで。
漫画はアプリの無料部分だけで頑張る!生涯で約20万円の節約!
本当に欲しいものだけを買えばよい!
ブランド品は無駄。CMにつられない。欲しい時は季節セールの時だけ買う。
電気・ガス・水道代の節約方法は?
新電力はそんなにトクではない。(2023年現在)
オール電化にするか、電気・ガスを電気会社にまとめる程度。
冬の暖房代が諸悪の根源。作り付けの床暖は使わない。内窓は補助金がある時につける。
太陽光発電は引越ししないなら考えてもよい。
電力会社のポイント制度は要チェック!
水道代は財政の豊かな町に住むと良い。
障がい者手帳の力を借りる!
手帳はあった方がお得です。
公共施設、スキー場、動物園、交通機関、タクシーチケットなど様々な減免が受けられます。
税金減免は結果としてかなり大きな節約になります!!
インターネット・NHKは入らなきゃいけないの?
スマホのみで済むならインターネットは契約しない!
インターネット&PCが必要ならWi-Fiでスマホのデータを節約!
NHKは教育チャンネルに用がないなら契約しない!
財政力の豊かな市に住むのがイイ?
福祉サービスに明らかに差が出ます!
水道代、下水道代の料金に違いもあります。
市営プール、体育館、科学館、動物園、公園などに大きな違いがあります。
お金持ちの市町村はこのあたりが充実しています。
障がい者への補助金にもゆとりが生まれます!!
収入編
方法としては
- 社員としてもらっている給料を増やす
- 副業をする か 独立する
- 補助金・助成金・手当 などを利用する
ざっくりこの3つ。
この中で難易度が高いのが給料を増やすという手法。
時間がかかるし、不確実です。
確実なのが、副業か補助金等を使う。
副業で収入は増えるのか?
そりゃ増えます。
難しいのは、時間と収入の割合です。
日中は仕事で副業時間を確保できません。
いかに効率よく、隙間を使って副業するか。副業のジャンルはその人の得意を活かしたものを選んで競合が少ないジャンル、不人気ジャンルが高コスパ。
夫婦の場合、収入が低い方が副業をすると、所得税、補助金(所得制限付き)にメリットがあります。
まずは年間50万円を目指す。それでも生涯で約2,000万円の増収。
補助金や各種手当をしっかりもらう
申請を忘れてもらっていない人が多いんです。
- 教育訓練給付金 最大約170万円
- 失業手当 失業前給与の50~80%程度を3~5カ月
- 出産手当など 一時金:約40万円(1児) 手当金:給料の2/3程度で休んだ期間
- 児童手当 総額約210万円(1児)
- 高等学校等就学支援金 総額約2万円~35万円
- 障害年金
- 住宅関連(すまい給付金、省エネ補助金、ローン控除)
ポイントはとくにありません。
常になんかもらえないかなぁ・・・と意識する程度。